fc2ブログ

「2軍」の箱からでてきたものは 

100314425.jpg

部屋を掃除していたら「2軍」と書かれた箱が出てきました。
そう、これはまさしくブラックバスを釣るルアーが詰め込まれているはずの箱です。
ちなみに「1軍」はビンテージルアーが詰まってまして、たまにお酒を飲みながら眺めたりしてます。笑

さて、整理ついでに「2軍」をあけてみましょうか。
どわーー!10年前に作っていたハンドメイドルアーなどがワサワサ出てきましたよ。
これは記念撮影しかないでしょう。
良くもまぁこんなに作ったもんだとあきれるばかり。
中にはちゃんと釣れちゃったりするルアーもあったりして、しばし思い出にひたったりして。

クラック塗装、漆塗り、和紙貼り・・・。
ヘドン、ハトリーズ、バルサ50、道楽、ZEEL・・・。
いろんなものに影響を受けたり、試したり。

100314419.jpg100314420.jpg100314421.jpg100314422.jpg100314423.jpg100314424.jpg

ビックリしたのが、これらのハンドメイドルアーの仕上げにウレタンのどぶ漬けをするのですが、この塗料膜がまったく現役!
またいつか水の上で動かしてやりたいですね。


フライも良く作りました。
マテリアル(フライを作る素材/動物の毛など)が、虫にさんざん食われて全滅したのは何時の頃だったか・・・。

100314417.jpg

実験の犠牲になったメガバス三兄弟。
カピバラグリフォン、ドッグXジタバグ、ディープXクロウラー・・・。

100314418.jpg

ついでにアメリカンなプラグもドサっと出てきました。(これはハンドメイドじゃなくて市販品です)

100314416.jpg

見覚えのある懐かしいプラグもありますかな?

Love Beer?
スポンサーサイト



【アフリエイトについて】
当ブログをご覧いただきありがとうございます。当ブログはエントリー内容に関連する商品をアフリエイトとして紹介しています。 エントリー最下部に表示されているサムネイル(商品画像)をクリックすると、Amazonの当該ページが開きます。こちらが「アフリエイトリンク」となっており、開いたページを通じて、Amazonでお買い物をしていただくと、売り上げの3~4%程度を広告協力費として、ブログ主がAmazonから頂ける仕組みです。(ご覧頂いた方のご負担が増えるということはありません) ブログをご覧いただき、「お、ちょっと面白かったぞ」と思われましたら、その勢いでAmazonでお買い物をしていただけると、大変ありがたいです。 収益は次なる創作活動への資金に充てさせていただきます。(けんけん)

この記事へのコメント

コメントをお寄せ下さい

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://activek2.blog91.fc2.com/tb.php/92-df071fb9