fc2ブログ

【小ネタ】一平じいさんに感化されて 

100314377.jpg
LIGHT MY FIRE - Fire Steel Scout改(21g)

一平じいさんが好き。
Dowluck(道楽)も好き。
そんなわけで、グリップをプチ改造してみました。

先日山に行ったときに拾ってきた笹竹で、よい感じの所をカットしてあっというまに出来上がり。
もともとウッドグリップでしたが、よりいっそう雰囲気が出てきたと思いません?
節を利用して握った感触もバッチリ。
ちょっと手を入れるだけで途端に愛着って湧いてくるんですね。


P1400055.jpg
馴染みの寿司屋で矢口先生に書いてもらった自慢の一品。一平じいさん最高。

Love Beer? あ、これ黒霧島だけどww

[追記]
あまり気にしてませんでしたが、WOOD(市販品)が30gに対して、竹モデルが21g。
9gといえば、MSRのニードルステイク1本分ですね。これは大きい!(?)

スポンサーサイト



【アフリエイトについて】
当ブログをご覧いただきありがとうございます。当ブログはエントリー内容に関連する商品をアフリエイトとして紹介しています。 エントリー最下部に表示されているサムネイル(商品画像)をクリックすると、Amazonの当該ページが開きます。こちらが「アフリエイトリンク」となっており、開いたページを通じて、Amazonでお買い物をしていただくと、売り上げの3~4%程度を広告協力費として、ブログ主がAmazonから頂ける仕組みです。(ご覧頂いた方のご負担が増えるということはありません) ブログをご覧いただき、「お、ちょっと面白かったぞ」と思われましたら、その勢いでAmazonでお買い物をしていただけると、大変ありがたいです。 収益は次なる創作活動への資金に充てさせていただきます。(けんけん)

この記事へのコメント

Re: 【小ネタ】一平じいさんに感化されて

こんにちは。
いつも真似をしたくなるアイディア
楽しいです。

笹竹グリップ。とてもかっこいいです。

S.R.Sさん

こんにちは。
竹素材は加工もしやすいし、手触りもいいし、なかなか優れモノですよね。
LED仕込んでも面白そうかなと思ってます。

コメントをお寄せ下さい

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://activek2.blog91.fc2.com/tb.php/86-1ffdbfeb