友人のC1と富士五湖まで自転車やりに行きました。
去年に引き続き2度目。
まぁ富士五湖といっても、実際のルートは西湖→精進湖→本栖湖の3湖なんですが(^^;)

C1がNewチャリを購入したので、どんだけ引き離されるかと思いきや、心やさしきC1はちゃんとオイラのMTBに合わせてくれるのでした。
しかし、それくらいでは日頃の悪行がチャラになるわけもなく、天罰の「パンク」に見舞われてしまいますww

思いっきり、ガラスの破片が貫通。

ま、ここはあっさりチューブチェンジを済ませ復帰。
西湖→精進湖はなだらかな気持ちよい下り。あ~爽快。
でも、帰りはダラダラしんどい上りということです。トホホ。
ロケーションは本栖湖が最高!
緑のトンネルをつぃ~っと流していると、ドーン!

これは・・・深くは語るまP。
本栖湖をぐるっと回って最後の休憩地点。
今回、Newカメラの「顔認識セルフタイマー」を駆使して自分撮りにこだわってみました。笑

このあと地獄のだらだら上りをなんとかクリア。
最後は西湖をぐるっと回って、出発地点に帰着!
もちろん、ご褒美はコレ。
キヒー!!「なぜ君は走るのか?」
「そこに美味いビールがあるからだ」 おなか空いたので帰りは河口湖畔で山菜そば。

[Data] 走行距離/45km 走行時間/1:59(休憩含む)
ps.
マンフロット797も大活躍!
キャプリーン2も期待以上でした!よしっ!
スポンサーサイト