fc2ブログ

ベストバイ2009 

早いもので、もう今年も終わろうとしています。
ひょっとしたら年内にもう1度、お山に行くかもしれませんが、そろそろ今年のベストバイをまとめてみようかと思います。

【第3位】 patagonia Capilene 2 T and Crew

d0059525_21441240.jpg

汗を素早く吸い込んで発散する機能性シャツです。
いままで、この手の「ウエア」には極力投資をせず、JOGやチャリのときに着ていたドライ系ウエアや、ゴルフウエアを流用していました。
ところが、夏山で連続して汗に悩まされるという事態が発生。
ついに「アウトドアウエア」に手を出したのでした。

【アフリエイトについて】
当ブログをご覧いただきありがとうございます。当ブログはエントリー内容に関連する商品をアフリエイトとして紹介しています。 エントリー最下部に表示されているサムネイル(商品画像)をクリックすると、Amazonの当該ページが開きます。こちらが「アフリエイトリンク」となっており、開いたページを通じて、Amazonでお買い物をしていただくと、売り上げの3~4%程度を広告協力費として、ブログ主がAmazonから頂ける仕組みです。(ご覧頂いた方のご負担が増えるということはありません) ブログをご覧いただき、「お、ちょっと面白かったぞ」と思われましたら、その勢いでAmazonでお買い物をしていただけると、大変ありがたいです。 収益は次なる創作活動への資金に充てさせていただきます。(けんけん)
しかし、このウエアは期待以上でしたね!
およそのアウトドア活動では必ず着用するアイテムになってます。
たかだかTシャツなのに5千円くらいするのが痛い・・・。

関連エントリー:チャリっと富士五湖


【第2位】 Outdoor Research ドライコンプサミットサック

09101003.jpg

これも軽量化に劇的な変化を与えたアイテムでした。
なによりザック自体が防水ですので、レインカバーを気にしなくてよいのが素晴らしい。いままでコロコロを引きずっていくような小旅行も、コレを使うようになりました。
両手が空くし、パンパンにしなければ機内持ち込みOKサイズになりますし。
購入まで1カ月くらい悩んだアイテムでしたが、間違いなく正解!

関連エントリー:ORドライコンプサミットサックを買ってみた


【第1位】 Patagonia R2 Jacket

omc2.jpg

これは本当に良い買い物でした。
だって、今月(12月)だって、ほぼ毎日着てますもの。
風呂上がりにシャツの上に着ても、ムレムレになることもなく、適度な保温が保たれます。
ユニクロのフリースも嫌いじゃありませんが、コレはまったく別格です。
海外通販にハマるきっかけもこのジャケットでした。
お安くGetできましたが、もうすでに元はとった雰囲気です。

関連エントリー:パタゴニアR2ジャケットを格安Getしてみる


2010年は、物欲投資をもう少し移動経費に振り替えて、いろんなところに行ってみよう!



スポンサーサイト



この記事へのコメント

私の昨年のベストバイがほぼ同様のラインナップでした!R2とORの防水ザックは引き続きヘビーにロテっております。ところでヘンナブラウンはどんなブラウンでしたか?

kimatsuさん

カラーは当方の勘違いでして、実際には「Llama Brown」というものでした。
確かにラマみたいな色ですが、これがしっくり落ち着いた色で、なかなか良かったですよ♪
■■■■■
うーん、こんな感じかしら。

コメントをお寄せ下さい

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://activek2.blog91.fc2.com/tb.php/41-b9baac67