早いもので、もう今年も終わろうとしています。
ひょっとしたら年内にもう1度、お山に行くかもしれませんが、そろそろ今年のベストバイをまとめてみようかと思います。
【第3位】 patagonia Capilene 2 T and Crew

汗を素早く吸い込んで発散する機能性シャツです。
いままで、この手の「ウエア」には極力投資をせず、JOGやチャリのときに着ていたドライ系ウエアや、ゴルフウエアを流用していました。
ところが、夏山で連続して汗に悩まされるという事態が発生。
ついに「アウトドアウエア」に手を出したのでした。
しかし、このウエアは期待以上でしたね!
およそのアウトドア活動では必ず着用するアイテムになってます。
たかだかTシャツなのに5千円くらいするのが痛い・・・。
関連エントリー:
チャリっと富士五湖【第2位】 Outdoor Research ドライコンプサミットサック

これも軽量化に劇的な変化を与えたアイテムでした。
なによりザック自体が防水ですので、レインカバーを気にしなくてよいのが素晴らしい。いままでコロコロを引きずっていくような小旅行も、コレを使うようになりました。
両手が空くし、パンパンにしなければ機内持ち込みOKサイズになりますし。
購入まで1カ月くらい悩んだアイテムでしたが、間違いなく正解!
関連エントリー:
ORドライコンプサミットサックを買ってみた【第1位】 Patagonia R2 Jacket

これは本当に良い買い物でした。
だって、今月(12月)だって、ほぼ毎日着てますもの。
風呂上がりにシャツの上に着ても、ムレムレになることもなく、適度な保温が保たれます。
ユニクロのフリースも嫌いじゃありませんが、コレはまったく別格です。
海外通販にハマるきっかけもこのジャケットでした。
お安くGetできましたが、もうすでに元はとった雰囲気です。
関連エントリー:
パタゴニアR2ジャケットを格安Getしてみる2010年は、物欲投資をもう少し移動経費に振り替えて、いろんなところに行ってみよう!
スポンサーサイト