fc2ブログ

冬山装備購入編(ソフトシェルJKT、ゲイター)  

ココを使うのは初めてです。
ニュージーランドのアウトドアショップ「bivouac/outdoor」さん。

bivouac.jpg

いつも軽妙な文章で楽しませていただいているtori-bird様のサイトや、twitterで絡んでくださるroadman71様のサイトを参考にしたことは言うまでもありません。先達に感謝。

bivouacさんの特徴としましては、
・支払いはニュージーランドドル(このブログを書いているときは1NZ$=65円くらい)
・200NZ$以上の購入でなんと送料無料!(これはデカイ!)
・Item数はあまり豊富とは言えないが、大好きブランド「Outdoor Research」は割と揃ってる。

冬装備の充実を図るべく、こちらのショップで、この2点を購入しました。

【アフリエイトについて】
当ブログをご覧いただきありがとうございます。当ブログはエントリー内容に関連する商品をアフリエイトとして紹介しています。 エントリー最下部に表示されているサムネイル(商品画像)をクリックすると、Amazonの当該ページが開きます。こちらが「アフリエイトリンク」となっており、開いたページを通じて、Amazonでお買い物をしていただくと、売り上げの3~4%程度を広告協力費として、ブログ主がAmazonから頂ける仕組みです。(ご覧頂いた方のご負担が増えるということはありません) ブログをご覧いただき、「お、ちょっと面白かったぞ」と思われましたら、その勢いでAmazonでお買い物をしていただけると、大変ありがたいです。 収益は次なる創作活動への資金に充てさせていただきます。(けんけん)
buy.jpg
【Outdoor Research Flex-Tex Gaiters with Strap】
ゲイター(スパッツ)ですね。ラッセルするようなところには行かない予定なので、夏(雨季)にも流用が利くようなショートタイプ。
靴に雪や砂、小石が入り込まないようにするためのカバーです。
アイゼンで靴やパンツをひっかっけた時のガードも少し期待。

【Outdoor Research Men's Credo Jacket】
実は、もともとこのクレドジャケットが欲しくて、どこかセールしてないかなーって、探してました。
ズバリ見つけたでしょう!ざっくり日本円で6,500円引き!ラッキー♪
ソフトシェルジャケットに分類されるアウターです。
実際に試着したことがあるのですが、内外ともに縫い目の処理は丁寧にされており、内側は薄いフリース地。
ストレッチ性も高いので、超贅沢に作ったジャージみたいな印象です。
これ自体にもある程度防水(撥水)があるらしいので、少々の雨や雪であれば、このままでOK。
厳しくなれば、この上からレインジャケットを着るまでのことです。

涼しい時:FRSM+キャプ2+パタゴニアR2フリース
小雨時:FRSM+キャプ2+パタゴニアR2フリース+モンベルULウインドパーカー
寒い時:FRSM+キャプ2+ORクレドジャケット
停滞時:FRSM+キャプ2+パタゴニアR2フリース+ORクレドジャケット
(FRSM=フラッドラッシュスキンメッシュ)

こんな感じで使えるかなぁと。
ただ、クレドジャケットは500g後半なので、ザックに入れておくといった雰囲気では無いんですよね。
実際にフィールド投入して、透湿性など体感してみないことには何とも。

order.jpg

本当はジャケットだけでよかったんです。でも199NZ$。
送料無料まで 1NZ$たらず。これだと通常送料は20NZ$掛ります。
もったいないよなー・・・でゲイターをついでに買ってしまったという顛末。
まんまとショップの策略にハマってますww
これでちゃんと送料は0円です。
でもですよ、送料かかっても20NZ$(約1,300円)って海外通販では破格に安いですよね。
USだと、3,000~5,000円くらい掛かりますから。

fedex.jpg

オーダー画面をほじくるとトラッキングNoが書いてありましたので、フェデックスで追跡。
ちゃんと出荷されているようですね♪よかったよかった。
ただ・・・このショップ、「オーダー確認」「出荷確認」といったような自動配信のメールもサンクスメールも無いんですよね。
登録アドレスは間違ってないし、どっかでスパム排除されているのかな。謎です。
それから、OMC(US/USPS)が5日で届くのに、ココ(NZ/FeDex)は8日です。
そんなものなのかな。

ちょうどクリスマスイブに到着だー♪

------
追記)
なぜかBlack Diamondの商品は押し並べて日本より価格が高いですね。注意!
------
追記)
fedex_20091218152131.jpg
おおっ!もう通関した(12/18)!
相変わらず配送予定は24日となっているが・・・倉庫で何日間か寝かせなければいけないとかあるのかな?
------
追記)
18日、不在通知入っていました。15日(火)夜発注、18日(金)到着。
bivouac/FeDex、使えるぞ!!
スポンサーサイト



この記事へのコメント

コメントをお寄せ下さい

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://activek2.blog91.fc2.com/tb.php/38-9147f5af