fc2ブログ

スーツのポケットに入っているEDC 

EDC=EveryDayCarry。
常に持ってる奴ってことで、MyEDCをご紹介したいと思います。
この組み合わせでほぼ固定されてます。
3年くらい使ってるのかな?

DPP_5082.jpg

1.家の鍵
2.エマージェンシーカプセル
3.ライト
4.マルチツール
5.お守りの勾玉

DPP_5083.jpg

まずエマージェンシーカプセルから。
これはアルミ製のミニカプセルでゴムパッキンが付いた防水性能のあるやつです。
本当は中に折りたたんだ紙幣を入れるそうですが、自分は花粉症の薬を入れています。
薬が手元にないだけで鼻がムズムズする気がします。
これもある種お守りみたいなものですね。
蓋の部分にはカットした印鑑を接着しています。
郵便局などで手書きサインNGな時などに重宝します。

DPP_5084.jpg

次はGentosのキーライトSK-10G。
以前にもブログで紹介したことがありますが、超小型のLEDライトです。
一緒に付けているEDCと擦れて風格が出まくっていますが、正常動作します。
これも案外利用頻度があるので手放せません。

DPP_5085.jpg
DPP_5086.jpg

最後はマルチツールのLEATHERMAN SQUIRT PS4。
プライヤーがすごく良いんです。
ワイヤーカッターも付いていて、ちょっとした修理などに重宝します。
それからハサミとナイフ。
利用シーンは幾らでもという感じ。
このサイズで全部入っているという頼もしさ!
唯一、ヤスリの利用頻度が低いかなというくらいで。

DPP_5087.jpg

まとめてもこれくらいのサイズなので、スーツのポケットに入れていても目立たない!
これ非常に重要。
「いつでもどこでも持っていく」というまさにEDCな組み合わせなのでした。

Love Beer? (゚∀゚)/D


スポンサーサイト



【アフリエイトについて】
当ブログをご覧いただきありがとうございます。当ブログはエントリー内容に関連する商品をアフリエイトとして紹介しています。 エントリー最下部に表示されているサムネイル(商品画像)をクリックすると、Amazonの当該ページが開きます。こちらが「アフリエイトリンク」となっており、開いたページを通じて、Amazonでお買い物をしていただくと、売り上げの3~4%程度を広告協力費として、ブログ主がAmazonから頂ける仕組みです。(ご覧頂いた方のご負担が増えるということはありません) ブログをご覧いただき、「お、ちょっと面白かったぞ」と思われましたら、その勢いでAmazonでお買い物をしていただけると、大変ありがたいです。 収益は次なる創作活動への資金に充てさせていただきます。(けんけん)

この記事へのコメント

Re:スーツのポケットに入っているEDC

良く考えられたセットですね~
やはりプライヤーあるのがポイント高いですね
ミニマムで考えたら完璧じゃないでしょうか

ごんちちさん

コメントありがとうございます。
利用頻度や携帯性など、実際に使ってみないとわからないことって多いですね。
小型のペンやリップクリームをつけていたこともありましたが、ボリュームの割にいまいち利用頻度が低かったり。
PS4を見つけたときは直感的に間違いない!と思いましたね。
ヤスリの代わりにビクトリノックスなどについている棘ぬきがあれば言うことなしですw

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

こんにちは

いいですね!おれも同じライト(このブログで知った)と同じマルチツール(黒、偶然)を持っているので真似します!カプセルもいいですね!本当はお札を入れるんですね。初めて知りました!

コメントをお寄せ下さい

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://activek2.blog91.fc2.com/tb.php/192-be91a472