久しぶりにグッズレビューです。
それも山道具やDIYは全く関係なく、スマホww
プライベートのガラケーをスマホに買い換えたので、その使い勝手やらを独断と偏見で検証。
もし、iPhoneとAndroid機、どっち買おうかな?と考えているのであれば、少しは参考になるかもです。
いきなりですが、比較表。
比較項目 |  Apple iPhone 4 |  ARROWS X F-10D(2012夏モデル) |
通信速度 | △ ごく普通の3G | ○ LTEを掴むと3Gより明らかに速い |
カメラ | ○ 500万画素だけど、とても綺麗。 絵作りが上手いんだと思う。 | △ 1310万画だけどパッとしない |
安定性 | ○ 良好 | × 頻繁に落ちる |
充電 | ○ 良好 | △ 遅い気がする |
発熱 | ○ 良好 | × 凄まじく熱くなる。カイロ並み。 |
駆動時間 | ○ 良好 | × みるみるバッテリが減る |
PC連携 | ○ iTunesを介してほぼ全自動 | × 色々と手動 |
ブラウザ | △ safariも汁ぷにもいまいち | ○ FireFoxが使える |
入力 | ○ 良好 | △ 英語入力の切り替わりがいまいち |
質感 | ○ 良好 | △ ちょっと安っぽい |
処理速度 | △ 普通 | ○ クアッドコア速い |
Wi-Fi | ○ 良好 | △ SSIDステルスを掴めない |
決済方法 | ○ iTunes良好 | × Googleの個人情報の扱いは信用できん |
赤外線通信 | × 非対応 | ○ 対応 電話帳移行するときくらいかな |
お財布ケータイ | × 非対応 | ○ Suica便利過ぎ |
防水性能 | × 非対応 | ○ 対応 |
重さ | ○ 137g | △ 155g |
Facebook | × 純正アプリがクソ | × 純正アプリがクソ |
SOICHA(Twitter) | ○ 良好 | △ ミュートができない |
Y!メッセンジャー | ○ 良好 | × 純正アプリが無い |
カレンダー | ○ ハチ2Lite。良好。 | ○ ジョルテ。良く出来てる。 |
LINE | ○ 良好 | ○ 良好 |
instagram | ○ 良好 | ○ 良好 |
着信お知らせ | × 立ち上げないと分からない | ○ 着信、着メールともLEDでお知らせ |
(2012.8.22現在)ずっとiPhoneを使っていたので、iPhoneが基準になっています。
「慣れ」に依存する項目は極力排除したつもりですが、もし1台だけ選べと言われたら、迷わずiPhoneをお勧めしますね。(ほかのAndroidスマホはもっと良いのかもしれませんが)
確かに、防水やお財布ケータイは便利なんですが、防水デジカメとSuicaカードを持ち歩けば済む話。
アウトドアで荷物を減らすために、スマホにカメラの役割を持たせようと思うのは当然の心理ですが、バッテリ問題や発熱問題(なんと発熱するとカメラが起動しない!イザというとき使えなさすぎるw)などに加え、さほど綺麗に撮れないので、なんとも決め手に欠けます。
iPhoneを持っていなかったら、「こんなもんか」と納得して使えたかもしれませんが、まぁ厳しい結果になりました。
Love Beer? (゚∀゚)/D







スポンサーサイト