fc2ブログ

オレンジ色の頼れるやつ 

シャキーン!

090915050.jpg

あ、これは愛用のはさみでございます。
アメ横のマルキンで買ったのですが、すんごくよく切れます。
何が切れるって、刃先でPEラインがピンっと切れます。
で、今回は何を切ったのかと言いますと、2mmの細曳きとか、ショックコードとか。

じゃーん!

FAG0105.jpg

ついに到着しましたファイントラックツエルト2
ちょうどモデルチェンジのタイミングで軒並み在庫切れ。
ようやく入手にいたりました。
全モデルに比べると、たぶんどこかしら強化されているのでしょう。
10gくらい総重量が増えており、若干価格UPしてました。

09091504.jpg

でもでも340g。これは軽い!!
サイズ的には110Tガスを3缶分くらいですかね。重量だと2缶分。

09091502.jpg

もちろん速攻で広げてみました。
うーん、薄い。
この素材感、身近にあるものだと、モンベルのULウインドジャケットな感じ?

四隅+長辺中央のループは伸縮しないものだったので、一応、ショックコードをつけときました。

09091503.jpg

そんでもって、こちらはツエルト2様のために用意したNewペグ!
MSRのシャア専用爪楊枝・・ではなく、ニードルステイクですね。
これも軽い!1本10g。
四隅+ポール自立用に4本+長辺中央&サイドリフト兼用で2本、計10本=100g。すばらしい!

09091501.jpg

最後はフットプリント(グランドシート)。
こちらもULにするでしょう!ということで、タイベック(建材シート)で製作。
なんとUL界の超有名人の方が小分けしてくださいました!それもかなり偶然w
タイベックのロール買いはさすがに躊躇しますからねぇ。。

一応、四隅にズレ防止をつけてみました。
木工用ボンド&ミシンのギザギザ縫いにしてみましたが、どうなんでしょうね。
実際に使ってみないと何とも。。。116gと好成績♪

ポール(トレッキングステッキ)を入れないと一式で600g程度。
これは軽い。。


脳内では、かなりイイ線いってると思うのですが。。。
使用インプレは早ければ2週間後に!

 
スポンサーサイト



【アフリエイトについて】
当ブログをご覧いただきありがとうございます。当ブログはエントリー内容に関連する商品をアフリエイトとして紹介しています。 エントリー最下部に表示されているサムネイル(商品画像)をクリックすると、Amazonの当該ページが開きます。こちらが「アフリエイトリンク」となっており、開いたページを通じて、Amazonでお買い物をしていただくと、売り上げの3~4%程度を広告協力費として、ブログ主がAmazonから頂ける仕組みです。(ご覧頂いた方のご負担が増えるということはありません) ブログをご覧いただき、「お、ちょっと面白かったぞ」と思われましたら、その勢いでAmazonでお買い物をしていただけると、大変ありがたいです。 収益は次なる創作活動への資金に充てさせていただきます。(けんけん)

この記事へのコメント

コメントをお寄せ下さい

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://activek2.blog91.fc2.com/tb.php/14-a45d8273