
暴風雨の天気予報にも負けず、某所に釣りに行ってきましたよ。
悪天候は未明のうちで、朝には晴れ間も見えてきて、ドピーカンの真夏日。
新緑がまぶしく、実に「癒し」の風景がそこにはありました。
さて、今回は久しぶりと言うこともあって超本気モードです。
10年モノのアンクルジョッシュNo.11ポークフロッグを投入します。
ガーリックオイルやら怪しいフレーバーに漬けこんでテロテロというかデロデロになってます。
これも一応、立派なルアーですが、良く考えると「豚肉」だから限りなく「餌」に近いかもw

ラバージグにセット。
タックルも10年までいきませんが、結構年季が入ってきているシマノアンタレスver2と、ダイワの名竿ハマスペです。

ほら!やっぱり釣れた。
実は、出船からかなり時間がたった真昼間ですが、10年モノの豚肉の魅力にバスがたまらず食いついてきました。
ちなみに、私の怪しげな格好は気にしないでください。
花粉対策と日焼け対策の結果がコレです。

スキッパーを務めてくれている友人もヒット!
今日のパターンは「薄濁り、3-4mライン、フォール」だったようです。

本日のナイスフィッシュはコレ!
ダウンショットで釣りました。
柔らかいロッドだったので、グイグイ引いて最高!
良く見ると、ファイントラックのストームゴージュアルパインパンツ(OD-BOX別注、ブラック)が初のフィールドデビュー。
山装備はそのまま釣り装備に転用が利くのが良いですね。

筆舌に尽くしがたい美味さ!

キヒーーーー!
Love Beer?
スポンサーサイト