DIYネタが連投になりますw
今回はピスネーム(ネームタグ)を作ってみました。
正確に言うと、発注してみました。
市販されている製品には、ブランド名やサイズが縫いつけられていると思いますが、ずばりソレです。
せっかくハンドメイドでククサを作ったので、それを収納する袋も自作してみました。

袋の素材は裏表ふかふかで超気持ちいいモンベルのマイクロフリースのマフラーです。
新品購入したものを惜しげも無くチョキチョキして袋状に縫いつけました。
ピスネームには落款でも良く使われる篆書フォントで「建工房」としました。
作ってから気が付きましたが、これを英語にしたら今は亡き釣り具やの名前になるという。苦笑

ハンドメイドなので当然ぴったりサイズ。
それっぽいモノになりましたよ。
ピスネームは
【おしゃべリボン】さんで作りました。
篆書フォントが標準対応ではなかったため、イメージ入稿となりましたが、それでも300円upで済みます。
オリジナルのイラストなんかも対応可能とのこと。
リボンの幅は24mmで配置もお好みで替えられます。

3mの長さで納品され、およそ75個くらいのピスネームが採れます。(個人なら永遠に無くならなそうな数・・)
これで送料込1,600円!1個あたり21円!
ハンドメイド感が21円で演出できるというのはお安いと思いませんか?
関連エントリー:
総漆塗り「漆ククサ」お披露目関連エントリー:
新作「漆ククサ」開発中
スポンサーサイト