fc2ブログ

砥石のタワーマンションやぁ 

気がつくと砥石が増えていましたので、整理するための「砥石マンション」を作ってみましたよ。
材料は100均で売っているウッドのディッシュトレーと適当な木板。

DPP_0044.jpg

ディッシュトレーの端を25度くらいにカットして、若干のけぞるような形に。
木板と接着&ねじ止めで固定。
ナナメにすることで砥石の表面に水分がたまりにくいですし、上層階の水滴はマンションフレームへ集まるので、下の階への水漏れなし。

DPP_0045.jpg

ストック調味料などの戸棚にちょっと間借りしてマンション設営。
これでいつでも気軽に砥石が使えます。

DPP_0046.jpg

うむうむ。すっきり。

Love Beer? (゚∀゚)/D








【アフリエイトについて】
当ブログをご覧いただきありがとうございます。当ブログはエントリー内容に関連する商品をアフリエイトとして紹介しています。 エントリー最下部に表示されているサムネイル(商品画像)をクリックすると、Amazonの当該ページが開きます。こちらが「アフリエイトリンク」となっており、開いたページを通じて、Amazonでお買い物をしていただくと、売り上げの3~4%程度を広告協力費として、ブログ主がAmazonから頂ける仕組みです。(ご覧頂いた方のご負担が増えるということはありません) ブログをご覧いただき、「お、ちょっと面白かったぞ」と思われましたら、その勢いでAmazonでお買い物をしていただけると、大変ありがたいです。 収益は次なる創作活動への資金に充てさせていただきます。(けんけん)
スポンサーサイト