
できました!
ククサ壱号機。
暇を見つけては少しずつ加工して約2週間。
Twitterでは「今日の
ククサ」ってことで、画像投稿しておりました。
見に来てくださった方、どうもありがとうございます。
そろそろゴールしようかなってことで、完結編をUPします。。









削りたてにクルミオイルを塗るとだいぶ赤っぽく見えますね。
ここから、さらに飲み口を薄く仕上げていって出来たものがこちら!
色もだいぶ落ち着いて渋みが出てきました。
さらに乾燥させやすいように革のループをつけてみました。
持ち運び用の
ククサ袋も
自作。

これですりきりで150ml。
インスタントコーヒーの目安の140mlにちょうど良いサイズです。

僕の手がでかいので、
ククサが小さく見えますね。笑

寒いときは、包み込むようにもってみようかな。

革紐とウッドビーズでちょいとオシャレに。

旅先で仕入れた日本酒をそのままグビリと飲むもよし。
秘蔵のモルトをちびちびヤルもよし。
でも、朝もやの中でコンポタを飲むのが一番しっくりきそう。笑
けっこう手間がかかりましたが、それなりに満足いくものができました。
これこそまさにプライスレス!
Love Beer? (゚∀゚)/D